【理系採用ポイント3選BOOK付き】最新データから読み解く「今の理系学生」と「有効なアプローチ」とは
理系学生のエントリー社数は2年連続で減少、6月末時点では昨年比で3.5社の減少となっています。
これは就活の早期化に伴い、効率的な就活を展開したいという学生側の思惑の表れです。
これまで以上に、プレ期から採用広報初期で学生を強くグリップする施策が求められます。
「就活の早期化」「厳選傾向」というポイントに加え、ここではご紹介できなかったより詳細な理系学生動向データについては、こちらからダウンロードできます。ぜひご活用ください!
これは就活の早期化に伴い、効率的な就活を展開したいという学生側の思惑の表れです。
これまで以上に、プレ期から採用広報初期で学生を強くグリップする施策が求められます。
「就活の早期化」「厳選傾向」というポイントに加え、ここではご紹介できなかったより詳細な理系学生動向データについては、こちらからダウンロードできます。ぜひご活用ください!
理系学生が自身の専攻に基づいた「絞った」就職活動をする傾向があるとはいえ、情報源としてもっとも使われているのが就職情報サイトであることには変わりはありません。認知を獲得するには、まず就職情報サイトの活用を考えるといいでしょう。
また、弊社が運営している「マイナビ」では、自社の企業ページと紐付いた学生管理ツールやコミュニケーションツールも豊富に用意しています。あらゆる企業のみなさまに「採用活動の情報発信拠点」としてのご利用をおすすめします。
※「マイナビ」についての詳細はこちら
また、弊社が運営している「マイナビ」では、自社の企業ページと紐付いた学生管理ツールやコミュニケーションツールも豊富に用意しています。あらゆる企業のみなさまに「採用活動の情報発信拠点」としてのご利用をおすすめします。
※「マイナビ」についての詳細はこちら
学生が就職情報サイトに登録した情報をもとにダイレクトなアプローチが可能となるのが、紙DM・WEB DMです。
学部学科や帰省先住所、就職希望地域などセグメントされた情報からアプローチが可能なため、少額で大きな成果を上げる事例も多いのが特徴です。
制作のポイントは、手にとった(メールを開いた)瞬間に「自分のための情報だ!」とわかるようにすることです。また、紙DMであれば帰省先住所に送付をすることで、学生が就職活動の相談をする親御さんにもアピールすることができます。
※マイナビ「DM発送代行サービス」についての詳細はこちら
(マイナビのWEB DMは就職情報サイトのオプションサービスです)
学部学科や帰省先住所、就職希望地域などセグメントされた情報からアプローチが可能なため、少額で大きな成果を上げる事例も多いのが特徴です。
制作のポイントは、手にとった(メールを開いた)瞬間に「自分のための情報だ!」とわかるようにすることです。また、紙DMであれば帰省先住所に送付をすることで、学生が就職活動の相談をする親御さんにもアピールすることができます。
※マイナビ「DM発送代行サービス」についての詳細はこちら
(マイナビのWEB DMは就職情報サイトのオプションサービスです)
合同会社説明会といえば「大規模な選考母集団を形成するためのもの」というイメージを持っている方も多いと思いますが、出展するイベントを絞ることでターゲット学生に効率よくアプローチすることもできます。
たとえば、マイナビが用意しているイベントだけでも、こんなに多くの選択肢があります。
社員の人柄や社風が自社の強みだと考えている企業であれば、イベントで直接それを伝えることは大きな武器となるはずです。
※マイナビ「合同会社説明会」についての詳細はこちら
たとえば、マイナビが用意しているイベントだけでも、こんなに多くの選択肢があります。
- 地元学生が欲しい場合:地元で開催されるイベント、UIターン学生向けイベント など
- 特定の専攻の学生が欲しい場合:理系学生対象イベント、建築・土木系学生対象イベント、福祉系学生対象イベント、保育学生対象イベント、留学生対象イベント など
- 特定の属性の学生が欲しい場合:女子学生対象イベント、障がい学生対象イベント など
社員の人柄や社風が自社の強みだと考えている企業であれば、イベントで直接それを伝えることは大きな武器となるはずです。
※マイナビ「合同会社説明会」についての詳細はこちら
新卒紹介とは、新卒採用向けのエージェントサービスです。エージェントといえば中途採用のイメージが強いと思いますが、一般応募からは出会いにくい、特定の資格やスキルを持った学生をターゲットとした採用の場合、中途と同様に効果を発揮します。
ポイントは、エージェントに希望の学生像を明確に共有すること。そのためには自社の求める人物像、スキルセットなどをきちんと言語化しておくことが重要です。「人材要件」を定義するためのステップが参考になるでしょう。
※マイナビ「新卒紹介」についての詳細はこちら
ポイントは、エージェントに希望の学生像を明確に共有すること。そのためには自社の求める人物像、スキルセットなどをきちんと言語化しておくことが重要です。「人材要件」を定義するためのステップが参考になるでしょう。
※マイナビ「新卒紹介」についての詳細はこちら
このように、今の理系学生のリアルな姿を知り、自社の状況や求める学生像に合致した手段で採用活動を行えば、理系学生の採用は決して難しいものではなくなります。
この記事からダウンロードできる資料では、本記事で紹介しきれなかった理系学生の志向や就職活動の実態、採用成功事例などをまとめていますので、ぜひご活用ください。
この記事からダウンロードできる資料では、本記事で紹介しきれなかった理系学生の志向や就職活動の実態、採用成功事例などをまとめていますので、ぜひご活用ください。
\理系学生動向データのダウンロードはこちら(会員限定・無料)/
- 人材採用・育成 更新日:2022/12/09
-
いま注目のテーマ
-
-
タグ
-