経営と人材をつなげるビジネスメディア

MENU CLOSE
0

採用手法の選び方

/images/detail/thumbnail.jpg 6

人材採用の現場で大切な視点は、採用ツールのメリット・デメリットを把握したうえで「欲しいタイミングで」「最適な人材を」「予算内のコストで」獲得するために最適なツールを選択することです。

「マス型」と「マンツーマン型」

「マス型」の採用手法

マス型の有料媒体は、費用発生のしかたが多様になっており、事前に参画料や掲載料が必要なもの、採用確定時に成功報酬として紹介料などが必要なもの、さらにサイトを介した応募人数やクリックによる採用広告への誘導数など、応募に対して課金するものがあります。

「マンツーマン型」の採用手法

マンツーマン型の媒体では、「人材紹介」が代表的なものになりますが、最近では「ダイレクトリクルーティング」といってインターネット上のさまざまなプラットホームを介して、その登録者に直接アクセスして応募を打診したりスカウトをしたりするものがあります。 費用としては、マス型の媒体と同じように「紹介依頼時やサイト登録時に事前に費用が発生するもの」「入社決定時の成功報酬のもの」「紹介人数や登録者にアクションしたメール送信数など応募に対する課金のもの」があり、登録資格や利用できる機能に制限のつくものもありますが無料で利用可能なものもあります。

求人媒体(ウェブ)

ウェブの求人媒体とは、転職意思がある人が会員として登録して求人情報の検索に利用している情報検索サイトのことです。転職する意向のある人に対して、自社の求人情報を目に触れさせることができ、そのサイトに登録しているユーザーが多ければその分だけ幅広く自社の情報を届かせることができます。企業からのスカウト機能がついているものもあり、その場合は自社の要件にかなう人材に直接アプローチすることができます。

募集要項や企業概要といった従来からの求人情報だけでなく、自社の強み・社風・仕事のやりがいといった情報も掲載できるので、工夫次第でさまざまな自社PRが可能です。

求人媒体(紙・印刷物)

新聞の求人広告・折込チラシ・フリーペーパーなど紙や印刷物による求人媒体は古くから使われてきたものの、現在では多くがウェブに置き換わっていいます。ただし地域限定の求人や地方での求人には今でも紙や印刷物による求人がよく利用されています。

特に自分の生活圏の近くで仕事を探している求職者にとっては、有益な求人情報になります。自社の営業拠点や店舗の近隣から人材を求める際に活用メリットがあります。

人材紹介

人材紹介会社を通じて、求職者を紹介してもらうサービスのことです。紹介会社の担当者に、人材要件を伝えて、合致する人材を紹介してもらいます。 費用は、採用が決定した際に、紹介者の年収に応じた一定の割合を支払います。

自社の公募では手が届かないような採用難易度が高い人材を対象にすることができ、転職市場で活動している応募者だけでなく潜在的な転職希望者にアプローチできることもメリットの一つです。 さらに求人票などの書類の作成や応募者とのやり取りは紹介会社が代行しておこなうので、企業側での手間は抑えることができます。

合同説明会

合同説明会は転職フェアや就職セミナーといった名称で複数の企業がブースを出展し、その場で求職者と直接顔を合わせて会社説明と面談をおこなうイベントです。開催規模や対象の業界・職種はさまざま。地方でも自治体や関連団体が主催したイベントが開催されており、その地域で働きたい人に集中して接点を持つこともできます。

一番のメリットは、求職者に直接会って企業アピールができることと、その場で面談しているので書類選考などを省くことができ選考のスピードも速めることができます。

ハローワーク

多くの人がご存じの通り厚生労働省管轄の職業紹介事業で、中途採用ではほとんどの企業がハローワークを利用していると思います。 メリットは無料でコストがかからないことに尽きるでしょう。このため「とりあえず求人票だけ出しておこう」という企業は多いです。

ダイレクトリクルーティング

企業が自社の人材要件に合う人材に、直接アプローチする手法がダイレクトリクルーティングです。

アプローチする方法としては転職サイトでのスカウト機能などを利用する有料のものと、フェイスブックやリンクトインなどのSNS(ソーシャルネットワークサービス)のメッセージ機能を利用して無料で送付できるものがあります。

メリットとしては従来の待ちではなく「攻め」の採用活動ができることです。さらに、まだ明確な転職意思を持っていない潜在層にアプローチができ、情報発信の工夫次第で自社に目を向けてもらうことが可能になります。知名度の低さや待遇面をはじめとした不利な条件もコミュニケーションの取り方次第で解消できることがあります。

リファーラル(人脈)採用

リファーラル採用は社員をはじめとした自社の関係者が知人・友人を紹介して採用につなげるもので、昔からあった縁故採用を全社的な取り組みができるように制度化したものです。

メリットは人材要件に合致する確率が高く辞退率は低いので、望ましい人材を効率的に採用できることです。求職者にとっても知人が働いている企業ということでの安心感があります。昨今の採用難から積極的に取り組む企業は増えています。

採用手法には、旧来から存在しているものから新しいものまで多くのものが存在し、それぞれに効果を発揮しやすい場面と特徴、メリット・デメリットがあります。これらを適切に組み合わせて活動することが採用活動の成功につながります。自社の状況をよく考え適切な採用手法を選択するようにしましょう。

お問い合わせ