経営と人材をつなげるビジネスメディア

MENU CLOSE
1 s_saiyo_s03_s20210422161923 column_saiyo cp_youkenc_kigyouinterviewc_youken

マイナビサポネットアンケート企画 「人材要件」のリアルに迫る!

/news/news_file/file/thumbnail_column-088.jpg 1

アンケート概要

                                                                         
実施期間2020年9月24日~2020年9月30日
有効回答数86社(新卒採用サポネット会員にメール告知・WEBフォームにて回答)
回答者の属性
(業種)
メーカー 29.55%(26名)、商社9.09%(8名)、流通・小売 11.36%(10名)、金融 2.27%(2名)、サービス・インフラ 25%(22名)、ソフトウエア・通信 14.77%(13名)、広告・出版・マスコミ3.41%(3名)、官公庁・公社・団体 4.55%(4名)
回答者の属性
(従業員規模)
〜50人未満 7.95%(7名)、50~100人未満 19.32%(17名)、100~300人未満 35.23%(31名)、300~500人未満 12.5%(11名)、500~1,000人未満 13.64%(12名)、1,000~3000人未満 7.95%(7名)、3,000~5,000人未満 1.14%(1名)、5,000人以上 2.27%(2名)
回答者の属性
(採用人数)
~9名 59.09%(52名)、10~29名 30.68%(27名)、30~49名 5.68%(5名)、50~99名 2.27%(2名)、100~199名 1.14%(1名)、200名以上 1.14%(1名)
注:記事内のグラフ・文章で表記される数値は、小数点以下第3位以下を切り捨てているため、合計値が100にならないことがあります。

そもそも「人材要件」を持たない企業が約2割

まずは基礎的な情報として「人材要件を持っているかどうか」について伺ってみた結果が下の円グラフです。

問:人材要件を持っていますか?

人材要件を作りたいが、なかなか手を付けられない! 会社の理解が得られない!

人材要件を持っていない企業について、もう少しデータを見てみましょう。

優先順位が低く、策定はしたいがその他の業務を優先して行う必要があるため。
(メーカー / 従業員規模5,000名以上 / 採用人数50〜99名)

作りたくても、なにから手を付ければいいのか…

要件の設定の仕方が分からない
(流通・小売 / 従業員規模500~1,000人未満 / 採用人数10~29名)


多くの方が抱えるこの疑問については、神谷さんほか多くの方が「まずは経営層と話すこと」から始めるべきと語っているとおりです。
会社の行く先を知り、その上で現場を見て「どの部門に、どのようなパフォーマンスのできる人材が必要なのか」を見極めることが人材要件策定の第一歩となります。



その後は、求めている人材像に近い人物を社内から見つけて適性テストを行ったり、または現場でパフォーマンスの高い人材にインタビューを行ったりといった方法で言語化していきます。

人材要件、本当に必要?


他の回答と比べると少数派ですが、

「人柄重視」などの漠然とした基準で採用を行っており、特に問題が発生していないことから、それ以上の要件をまとめようという機運が高まらないのだと思う。
(ソフトウエア・通信 / 従業員規模3,000~5,000人未満 / 採用人数100~199名)

新卒採用については人柄重視の側面が大きく、「面接の時の印象」で決まるという考えが強いため。
(ソフトウエア・通信 / 従業員規模〜50名以下 / 採用人数〜9名以下)

マイナビサポネットでは、皆さんの「人材要件」のお悩みを手助けしています

 
  • 人材採用・育成 更新日:2020/12/23
  • ログイン

    ログインすると、採用に便利な資料をご覧いただけます。

    ログイン
  • 新規会員登録

    会員登録がまだの方はこちら。

    新規会員登録

関連記事