経営と人材をつなげるビジネスメディア

MENU CLOSE
0 20240621140033 column_knowhow c_researchreportc_gakuseiresearchc_shinsotsusaiyoauthor_organization_mynavi_hrresearch

2025年卒業予定の大学生・大学院生の6月15日時点の内々定率は80.8%(前年比4.4pt増) /大学生活動実態調査(6月15日)

/news/news_file/file/thumbnail_student_1.png 1

2025年卒業予定の大学生・大学院生の内々定率は80.8%(前年比4.4pt増)


25年卒学生の5月時点での内々定率は80.5%(前年比4.4pt増)であった。【図1】内々定保有社数を見ると、1社保有している学生(32.1%)よりも3社以上保有している学生(39.9%)の方が7.8pt高かった。昨年は1社保有している学生と3社以上保有している学生の割合は同程度(0.2pt差)であったが今年は差がみられたため、複数の内々定を取得している学生の増加が考えられる。【図2】

【図1】内々定保有率の推移


【図2】内々定の保有社数

就職活動を終了している学生の不安は「漠然と社会人となることが不安」が最多(45.7%) 


就職活動を終了する(している)学生に現在の悩みや不安を聞いたところ、「漠然と社会人になることが不安である」という回答が最多であった(45.7%)。次に多かったのは「他の内々定者となじめるかどうか(34.9%)」であり、新しい環境へ進むにあたっての不安感がみられた。【図3】 自由回答では「不安はない」という声があがる一方で卒業の可否についての不安や、待遇・勤務地など必要な情報が共有されていないことへの不安があげられた。【表1】
【図3】【就職活動を終了する学生】現在、就職活動で悩んでいることや不安なこと


【表1】【就職活動を終了する学生】現在、就職活動で悩んでいることや不安なこと(自由回答)


現在の未内々定者は複数の面接を受け、内々定が得られた企業から選ぶという学生が最多(27.3%)


未内々定者の就職活動の進行状況を聞いたところ、「第一志望群の面接を複数受けており、内々定が得られた企業から選ぶ予定」が最多であった(27.3%)。【図3】 そのため、未内々定者であっても就職活動が終了直前の学生が多いと考えられる。しかし、現時点でも43.4%(※)と半数に近い学生が選考受検前であり、今後選考へ進むことが示唆された。
※「就職活動を開始したばかりである」、「選考を受ける企業を選定している」、「選考を受ける企業は決まっているが、選考には進んでいない」の合計
【図4】就職活動の進行状況

調査名 マイナビ 2025年卒大学生活動実態調査(6月15日)
調査期間 2024年6月10日~6月30日
調査対象 マイナビ2025会員のうち「2025年春」に卒業予定の大学生・大学院生
調査方法 マイナビ2025会員にメール告知・WEBフォームにて回答
有効回答数 3,244名

学生の属性データ<文理男女別>

有効回答数内訳 文系男子 文系女子 理系男子 理系女子 総計
人数 632 1,275 722 615 3,244
本リリースに関するお問合せ
株式会社マイナビ 社長室 広報部
TEL:03-6267-4155
Email:koho@mynavi.jp
本調査に関するお問合せ
株式会社マイナビ 社長室 キャリアリサーチ統括部
メールアドレス:myrm@mynavi.jp
  • Organization 株式会社マイナビ 社長室 キャリアリサーチ統括部

    株式会社マイナビ 社長室 キャリアリサーチ統括部

    雇用や労働に関連する様々な調査データやレポートを通じて、雇用の在り方や個人のキャリアを考える上で役立つ情報を発信します。

  • 調査・データ 更新日:2024/06/24
  • いま注目のテーマ

  • ログイン

    ログインすると、採用に便利な資料をご覧いただけます。

    ログイン
  • 新規会員登録

    会員登録がまだの方はこちら。

    新規会員登録

関連記事