経営と人材をつなげるビジネスメディア

MENU CLOSE
0 20221026135630 column_knowhow c_researchreportc_gakuseiresearchc_shinsotsusaiyoauthor_organization_mynavi_hrresearch

学生が企業と連絡を取りやすいツールは「メール」、次いでマイナビなどの専用アプリ/2024年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(10月)

/news/news_file/file/thumbnail_student_1.png 1

10月のインターンシップ・ワンデー仕事体験の参加率は47.8%(対前月19.7pt減)


24年卒学生の10月のインターンシップ参加状況を聞いたところ、参加した割合は47.8%と、前年同月比で0.8pt増加し, 前月からは19.7pt減少した。【図1】また、その開催期間を見ると、「半日」に参加した割合が69.1%と前月よりも10.7pt増加していた。【図3】 授業が開始され、時間の調整が難しいなかではあるが、短期間のプログラムを活用している様子がうかがえる。また、10月時点での累計参加率は82.7%(対前年4.7pt増)だった。【図2】

企業と個別に連絡を取る際、便利だと思うツールは「メール」が最多で、マイナビなどの専用アプリ、LINEが続く


企業と個別に連絡を取る際、便利だと思うツールは「メール(大学メールアドレス)」が前年に続いて最多となり43.2%(対前年2.1pt増)だった。同じメールでも「メール(携帯のアドレス)」は23.1%を半分程度である。企業とのやり取りについては”オフィシャルなもの”としてプライベートと分けたり、見落とさないようにするために、大学や専用のメールアドレスを用意したり、専用アプリを使うなどして工夫をしているようだ。一方、「電話」については18.5%と前年から4.9pt減少していた。【図4】 昨今は、企業の担当者がリモートワーク等で出社していないケースもあるため、メールのほうが確実に連絡が取りやすいということも影響していると推察される。

SNSで情報収集を行っているのは67.2%(対前年4.5pt増)で、その内訳をみると「LINE」が最多で、「Twitter」「Instagram」が続く


インターンシップ等の情報収集にSNSを使っていると回答した割合は67.2%(対前年4.5pt増)で【図5】、使われているツールとしては「LINE(公式アカウントなどのトーク機能)」が47.3%と最多だった。24年卒調査より「LINE(オープンチャット)」を別の選択肢にしたため、前年との比較はできないが、前年と同様にLINEの利用割合が高いようだ。【図6】
調査名 マイナビ 2024年卒 大学生 インターンシップ・就職活動準備実態調査(10月)
調査期間 2022年10月20日~10月31日
調査対象 マイナビ2024会員のうち「2024年春」に卒業予定の大学生・大学院生
調査方法 マイナビ2024会員にメール告知・WEBフォームにて回答
有効回答数 2,267名

学生の属性データ<文理男女別>

有効回答数内訳 文系男子 文系女子 理系男子 理系女子 総計
人数 427 950 436 454 2,267
本リリースに関するお問合せ
株式会社マイナビ 社長室 広報部
TEL:03-6267-4155
Email:koho@mynavi.jp
本調査に関するお問合せ
株式会社マイナビ 社長室 HRリサーチ統括部
メールアドレス:myrm@mynavi.jp
  • Organization 株式会社マイナビ 社長室 キャリアリサーチ統括部

    株式会社マイナビ 社長室 キャリアリサーチ統括部

    雇用や労働に関連する様々な調査データやレポートを通じて、雇用の在り方や個人のキャリアを考える上で役立つ情報を発信します。

  • 調査・データ 更新日:2022/11/15
  • いま注目のテーマ

RECOMMENDED

  • ログイン

    ログインすると、採用に便利な資料をご覧いただけます。

    ログイン
  • 新規会員登録

    会員登録がまだの方はこちら。

    新規会員登録

関連記事