経営と人材をつなげるビジネスメディア

MENU CLOSE
1 s_saiyo_s20210428154700 column_saiyo c_gakuseiresearchc_keikakuc_coronaauthor_organization_mynavi_hrresearch

2021年卒の就職活動は『インターンシップ』『広報活動開始前の準備』で差がついた

/news/news_file/file/thumbnail_column-051.jpg 1

6月になり、2021年卒ではスケジュール上採用開始の月を迎えました。

2021年卒の6月15日時点の内々定率は57.6%と前年同日比で14.4pt減少しました(「マイナビ2021年卒大学生 活動実態調査(6月15日時点)」)。
新型コロナウイルス感染症の影響で例年通りの採用活動が5月末まで進まなかったことが大きく影響しているといえます。また、学生側も3~5月に就職活動を進めることができず、広報活動開始前の就職活動の準備具合に学生間で大きく差がついてしまい、現在の内々定状況に影響しているのではないか、と推察されます 。

本コラムでは、「マイナビ2021年卒大学生 活動実態調査(6月1日)」の結果をもとに、2021年卒学生の「内々定有無」・「入社意思の最も高い企業への内々定先への満足度」・「内々定者の活動継続意向」について「インターンシップ」、「広報活動開始前の準備状況」という観点で差があるのかをみていきます。

具体的には、「インターンシップ」については『インターンシップ参加経験者の割合』および『インターンシップ参加社数』で確認していきます。「広報活動開始前の準備状況」については『これまでにエントリーした企業の総数を10割としたとき、2020年2月までにエントリーすると決めていた企業の割合』を利用し、検証していきます。

まず内々定有無および内々定先満足度・内々定者の活動継続意向と「インターンシップ」の関係を確認します。

【1】インターンシップ参加経験

【2】インターンシップ参加社数

【3】内々定有無別

【4】現在入社意思の最も高い企業への内々定満足度別

【5】今後の活動継続意向別

6月15日時点で「今後も就職活動を継続する」とした学生は70.9%と、前年同日比で16.2pt増加しており(「マイナビ2021年卒大学生 活動実態調査(6月15日時点)」より)、今年は6月以降も就職活動を続ける学生が例年より多くなると予想されます。

活動継続学生のうち未内々定の学生は、今後の活動については「業界の幅を広げる(39.2%)」、「就職情報サイト(インターネット)を通して選考に参加する企業を見つける(74.5%)」、活動終了の時期については「7月末~10月末(68.1%)」としています(「マイナビ2021年卒大学生 活動実態調査(5月)」より)。

採用活動にも新しい生活様式が求められており、採用手法にもオンラインの導入が進んでおりますが、学生においても同様に就職活動が変化している様子がみられます。外出自粛の要請を受けた4月以降、弊社の学生調査の回答数も例年の約1.2倍で増加していることから、2021年卒学生は今まで以上にインターネットでの情報収集を行ったり 、メール等を確認したりする機会が増えていると推察され、今後はオンラインでも企業と学生のマッチングが進んでいくと思われます。

その際に、内々定を出した学生を入社につなげる工夫として、社風や社員の人柄を伝えることは必須になるでしょう。
たとえ入社意思の最も高い企業であっても、「インターンシップ」という対面の機会を経験していない学生は、経験した学生より、その企業への入社を検討するにあたり社員の雰囲気や人柄など、オンラインでは伝わりにくい“人”の部分について、より不安に感じているということが分かっているためです(【図7】マイナビ2021年卒大学生 活動実態調査(5月) 「対面の機会が少なかったために、入社先の企業を決めるために不安なこと(複数回答)」より) 。

  • Organization 株式会社マイナビ 社長室 キャリアリサーチ統括部

    株式会社マイナビ 社長室 キャリアリサーチ統括部

    雇用や労働に関連する様々な調査データやレポートを通じて、雇用の在り方や個人のキャリアを考える上で役立つ情報を発信します。

  • 人材採用・育成 更新日:2020/06/30
  • いま注目のテーマ

RECOMMENDED

  • ログイン

    ログインすると、採用に便利な資料をご覧いただけます。

    ログイン
  • 新規会員登録

    会員登録がまだの方はこちら。

    新規会員登録

関連記事