2020年卒 マイナビ大学生就職内定率調査<8月>
新卒学生向け就職サイト「マイナビ」の運営をはじめ、各種就職・転職情報サービスを行う株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役:中川信行)は、就職活動を行っている大学生の内々定率を毎年調査しています。このたび2020年卒マイナビ大学生就職内定率調査<8月>を発表させて頂きます。概要は以下の通りです。
2019年8月末時点の内々定率は82.6%(前年83.4%、前年比0.8pt減)と前年並みであった。文理男女別に見ると、8月末の内々定率が最も高かったのは理系女子で88.8%(前年87.2%、前年比0.6pt増)であった。学生1人あたりの内々定平均保有社数は2.4社(前年比0.1社増)、内々定を2社以上保有する学生は全体で68.5%(前年63.4%、前年比5.1pt増)と複数内々定を保有する学生の割合が前年よりも高かった。第三志望までの志望先から内々定を得た割合は72.7%(前年68.2%、前年比4.5pt増)と前年以上であった。
また、内々定保有学生が「就職活動を継続する」※1と回答した割合は13.6%(前年14.8%、前年比1.2pt減)となり、8月末を目処に継続から一転し、就職活動終了を選択した学生の動きが見られた。 。文理男女別でみると、文系男子17.0%(前年比2.3pt減)、文系女子17.6%(前年比3.9pt減)、理系男子6.7%(前年比±0pt)、理系女子10.1%(前年比4.0pt増)となった。
※1. 「内々定先に不満なので続行する」と「内々定先に不満ではないが、他の企業も見たいので続行する」の合計とする。
未内定者を含めた活動を継続する学生の割合は、回答者全体の28.6%(前年28.9%、前年比0.3pt減)※2と、約3人に1人は活動を継続している。
※2.未内定者17.4%に、内々定を保有して活動を継続する学生11.2%を合算して算出。内々定を保有して活動を継続する学生の割合は、内々定率82.6%に今後も活動を継続すると回答した学生の割合13.6%{「内々定先に不満なので続行する(6.2%)」+「内々定先に不満ではないが他の企業も見たいので続行する(7.4%)」}を掛けて算出している。
また、内々定保有学生が「就職活動を継続する」※1と回答した割合は13.6%(前年14.8%、前年比1.2pt減)となり、8月末を目処に継続から一転し、就職活動終了を選択した学生の動きが見られた。 。文理男女別でみると、文系男子17.0%(前年比2.3pt減)、文系女子17.6%(前年比3.9pt減)、理系男子6.7%(前年比±0pt)、理系女子10.1%(前年比4.0pt増)となった。
※1. 「内々定先に不満なので続行する」と「内々定先に不満ではないが、他の企業も見たいので続行する」の合計とする。
未内定者を含めた活動を継続する学生の割合は、回答者全体の28.6%(前年28.9%、前年比0.3pt減)※2と、約3人に1人は活動を継続している。
※2.未内定者17.4%に、内々定を保有して活動を継続する学生11.2%を合算して算出。内々定を保有して活動を継続する学生の割合は、内々定率82.6%に今後も活動を継続すると回答した学生の割合13.6%{「内々定先に不満なので続行する(6.2%)」+「内々定先に不満ではないが他の企業も見たいので続行する(7.4%)」}を掛けて算出している。
調査名 | 2020年卒マイナビ大学生就職内定率調査 |
---|---|
実施期間 | 7月調査:2019年8月26日(月) ~8月31日(土) |
調査方法 | マイナビ2020の会員に対するWEBアンケート |
調査対象 | 2020年3月卒業見込みの全国大学4年生、大学院2年生 |
学生の属性データ<文理男女別>
3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
文系男子 | 1,303 | 1,439 | 1,657 | 1,083 | 919 | 727 |
文系女子 | 3,350 | 3,701 | 3,254 | 2,101 | 1,541 | 1,134 |
理系男子 | 1,170 | 1,098 | 1,420 | 947 | 877 | 735 |
理系女子 | 1,207 | 1,104 | 1,044 | 624 | 543 | 546 |
総計 | 7,030 | 7,342 | 7,375 | 4,755 | 3,880 | 3,142 |
学生の属性データ<理系 学部・院生別>
3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
院生 | 737 | 749 | 974 | 676 | 603 | 554 |
学部 | 1,640 | 1,453 | 1,490 | 895 | 817 | 727 |
総計 | 2,377 | 2,202 | 2,464 | 1,571 | 1,420 | 1,281 |
学生の属性データ<現住所地域別>
3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 207 | 212 | 205 | 128 | 120 | 93 |
東北 | 329 | 362 | 340 | 243 | 206 | 173 |
関東 | 2,688 | 2,714 | 2,980 | 1,785 | 1,415 | 1,082 |
甲信越 | 199 | 233 | 221 | 153 | 140 | 111 |
東海 | 790 | 896 | 774 | 515 | 415 | 363 |
北陸 | 161 | 199 | 181 | 127 | 105 | 89 |
関西 | 1,607 | 1,566 | 1,586 | 1,050 | 827 | 670 |
中国 | 382 | 401 | 369 | 270 | 244 | 181 |
四国 | 142 | 162 | 174 | 103 | 89 | 97 |
九州 | 525 | 597 | 545 | 381 | 319 | 283 |
総計 | 7,030 | 7,342 | 7,375 | 4,755 | 3,880 | 3,142 |
本調査に関するお問合せ |
---|
株式会社マイナビ 社長室 HRリサーチ部 メールアドレス:myrm@mynavi.jp |
- 調査・データ 更新日:2019/09/05
-
いま注目のテーマ
-
-
タグ
-