<緊急>2021年卒 マイナビ企業新卒採用予定調査~新型コロナウイルス感染拡大の影響~
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、「<緊急>2021年卒マイナビ企業新卒採用予定調査」を発表しました。
本調査は、企業の新卒採用に対する意識や採用活動全体の動向を把握することを目的に、2001年(2002年卒)以来、毎年実施しているものですが※1、このたび、新型コロナウイルス感染拡大、ならびに政府の緊急事態宣言発令※2が2021年卒の採用活動にどのような影響を及ぼしているか明らかにするために、臨時で調査を行いました。結果の概要は以下の通りです。
※1:「マイナビ2021年卒企業新卒採用予定調査」
※2:調査期間当初の緊急事態宣言の対象となった7都府県(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡)
本調査は、企業の新卒採用に対する意識や採用活動全体の動向を把握することを目的に、2001年(2002年卒)以来、毎年実施しているものですが※1、このたび、新型コロナウイルス感染拡大、ならびに政府の緊急事態宣言発令※2が2021年卒の採用活動にどのような影響を及ぼしているか明らかにするために、臨時で調査を行いました。結果の概要は以下の通りです。
※1:「マイナビ2021年卒企業新卒採用予定調査」
※2:調査期間当初の緊急事態宣言の対象となった7都府県(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡)
■新型コロナの影響下でも、2021年卒の採用予定数は「当初の予定通り」が82.6%
新型コロナウイルス感染拡大によって採用予定数を変更するか調査したところ、82.6%の企業が「当初の予定どおり」と回答した【図1】。政府が発令した緊急事態宣言の対象地域になっている東京都に本社を置く企業では75.0%と、全体平均より7.6%少なくなっていたが【図1-2】、概ね予定通りの採用が実施されるといえる。「減らす」という回答は、いずれの属性でも1割未満であったが、「未定(検討中含む)」が全体でも12.1%となっており、今後の状況次第では予定が変化する可能性もある。
■「個別会社説明会」「面接(個人)」はいずれも「5月下旬」(47.0%)に実施予定で、「内々定出し」は「6月上旬」(44.2%)が最も高い。
採用活動において各フェーズを実施する時期を複数回答で調査したところ、対面で実施する「個別会社説明会」「面接(個人)」はいずれも「5月下旬」(47.0%)の実施割合が最も高く、「内々定出し」においては「6月上旬」(44.2%)が最も高いという結果が得られた。
個別会社説明会は3月に実施している企業も多く見られたが、4月に一度減少し、5月以降あらためて増加する傾向が見らえる。今後、どのように事態が変わるか不透明な状況ではあるが、GWおよび外出自粛要請期間が終わって、5月下旬以降に採用活動が活発化すると考えらえる。
■採用担当者の勤務状況は、全体の24.2%(「原則在宅ワーク」+「部分的な在宅ワーク」)が在宅ワークを実施。
政府による緊急事態宣言を受けて、採用担当者自身の勤務状況を調査したところ、全体では24.2%(「原則在宅ワーク」+「部分的な在宅ワーク」の合計)が在宅ワークを実施していることがわかった【図3】。
特に上場企業では50.5%、緊急事態宣言対象地域である東京都では65.1%と実施割合が高かった。こうした状況を踏まえると、採用担当者自身の勤務環境が、実施できる採用活動の内容に影響を及ぼしていることは想像に難くない。
番外編:採用担当者の声
▼2021年卒採用において懸念している点(一部抜粋)
・会社説明会、面接等についての感染防止環境つくりに苦慮しております
・合説がことごとく中止になり、学生へアピールできる機会がほとんどない。
・母集団が例年より少ない。最終面接(対面)を実施することができない。
・コロナウイルスの感染拡大が夏まで続いた場合の採用スケジュールの組み直しや内定式と採用活動の同時進行に対するマンパワー不足。
▼就職活動中の学生に伝えたいこと(一部抜粋)
・今後の将来を決める大事な就職活動を共に頑張り、この厳しい状況を乗り越えていきましょう!
・私たち企業側にとっても初めての経験であり、手探り状態で不安な時間を送っています。とにかく前を向いてお互いに頑張っていきましょう。
・思いもよらぬトラブルは仕事にもつきもの。またいつか「想定外の」出来事に遭遇することになるでしょう。そのとき、今回の経験が活かされて、より適切な対応ができるに違いありません。応援しています。
調査名 | <緊急>2021年卒 マイナビ企業新卒採用予定調査~新型コロナウイルス感染拡大の影響~ |
---|---|
調査目的 | 新型コロナウイルス感染拡大ならびに政府の緊急事態宣言(4/7発令)が2021年卒の採用活動にどのような影響を及ぼしているか明らかにする |
調査期間 | 2020年4月9日(木)~2020年4月13日(月) |
調査方法 | ・2020年2~3月実施の「2021年卒 企業新卒採用予定調査」に回答いただいた企業にご案内 ・採用・研修担当者のための新卒採用支援情報サイト「新卒採用サポネット」会員にメールマガジンにて案内 ・マイナビ2021利用企業担当者宛にメールマガジンにてご案内 ・弊社営業担当より、各企業様にご案内 |
回答 | 1926社 |
本調査に関するお問合せ |
---|
株式会社マイナビ 社長室 HRリサーチ部 メールアドレス:myrm@mynavi.jp |
- 調査・データ 更新日:2020/04/20
-
いま注目のテーマ
-
-
タグ
-