経営と人材をつなげるビジネスメディア

MENU CLOSE
1 ty_romu_t20_promoting-female-employment_210430 roumu c_wakabayashic_hatarakikatakaikakuc_houritsuauthor_wakabayashi

“女性活躍推進”に数値目標は必要か

/news/news_file/file/thumbnail_column-276.png 1

こんにちは。若林です。以前に、なでしこ銘柄に焦点を当て、どういう状態を目指せば投資家達から“今後の成長が見込まれる企業体質・人事体制となっている”と評価されるかを確認していきました。なでしこ銘柄の女性活躍度調査内容には「管理職の女性比率」があり、数値を元に選定を行っていくことが定められていましたが、数値目標を掲げることへの現場の反対論が多く存在するのも事実です。はたして数値目標を掲げることは必要なのかどうか、掲げる意義について、考えていきたいと思います。

以前の記事はここから ⇒【女性活躍推進の指標“なでしこ銘柄”を知る】

  • Person 若林 聖子
    若林 聖子

    若林 聖子 大手エンジニア派遣会社 採用マネージャー/国家資格キャリアコンサルタント

    求人広告代理店で営業職、エンジニア派遣会社で人事労務事務を経て現職。二児の母。自社の採用組織のマネジメントを経て、子会社の採用組織立ち上げを経験し、在籍9年間で採用した人数は中途新卒併せ2000名を超える。育児をする傍らグループ会社の採用アドバイザーとして従事し。数十名から数千名まで様々な会社規模の採用部隊に対してフォローを行う経験を持つ。

  • 労務・制度 更新日:2020/04/14
  • いま注目のテーマ

RECOMMENDED

  • ログイン

    ログインすると、採用に便利な資料をご覧いただけます。

    ログイン
  • 新規会員登録

    会員登録がまだの方はこちら。

    新規会員登録

関連記事