経営と人材をつなげるビジネスメディア

MENU CLOSE
1 ty_saiyo_t02_t10_employee-engagement_210427 column_saiyo c_engagement

企業の経営課題を解決する「従業員エンゲージメント」を向上させる5つのMAGIC

/news/news_file/file/thumbnail_column-539.png 1

「従業員エンゲージメントとは、私たちが仕事に対して感じる情熱や、やる気、そして夢中になるといった気持ちのことです。同様に、私たちが自分の熱意、魂、心、労力を自分の仕事へ十分に活かせている状態でもあります。」

Meaning 仕事をする意味

自分の仕事に意味を見出している人は、エンゲージメントが高くなります。若い従業員の手本になりたい、十分に稼いで子供を私立の学校に行かせたい、美しい製品を生み出したいなど、その内容は様々。いずれにしても、自分が何のために働いているのか知ることが重要です。


Autonomy 仕事に対する自主性

著者によれば、自主性とは管理をしないとか一人ぼっちで働くということではありません。正しい自主性には、きちんとした監督やコラボレーターが必要です。また、自分の好きなことを好きな時にやればいいだけのことでもありません。自主性という言葉は誤解を招きがちですが、正しい管理のもと、従業員に、どこで仕事をするか、誰と仕事をするか、いつ仕事をするか、どのように仕事を完成させるかなどの決定権を与えることを表します。


Growth 仕事を通した成長

どんな人でも仕事に慣れてくると飽きてしまいます。職場に常にチャレンジする環境があることや、能力を伸ばす機会があることは従業員エンゲージメントにとって大切な要素です。ただし、誰にでも責任のあるポジションを任せればいいというわけではありません。ある人には成長の場になることも、ある人にはプレッシャーになってしまうことがあります。その人の気持ちを満たすチャレンジがどういったものであるか、個別に考えることが大切です。


Impact 仕事の影響力

努力した仕事の結果が企業の成果に結び付く。自分の努力が企業や顧客の役に立っているという成果が目に見える。仕事の上達や、組織にとってのその人の価値が評価されている。このように自分の仕事の影響力を確認することができるとエンゲージメントが高くなります。


Connection 仕事を介した人とのつながり

自分に向いていると感じる企業や、自分を受け入れてくれる職場にいるとき、人は力を発揮できます。さらに組織の一部として自分がかけがえのない存在であると感じるとき、組織に対する精神的なつながりも生まれます。

  • 従業員が自社や自社ブランドを強く支持する:DecisionWiseの調査によれば、従業員エンゲージメントの高い人の80%以上が、自社をけなされたときに自分がけなされたような気持ちになりました。
  • 企業が大変なときでも目標に向かって前進できる
  • 従業員が品質と安全について管理者に積極的な提案をするようになる
  • 従業員がほかの従業員にもパワーを与えるのがわかる
  • 従業員と顧客、取引先との関係がうまくいく
  • オフィス勤務、在宅、出張など場所が違っても、仕事に集中できる
  • 活発で熱心なコラボレーションができる
  • 「私」ではなく「私たち」としてものを考えられる
  • 従業員自ら組織を動かし、自発的に決定できる
  • 心から仕事を愛し、熱中することができる
 
  • 人材採用・育成 更新日:2017/07/11
  • いま注目のテーマ

RECOMMENDED

  • ログイン

    ログインすると、採用に便利な資料をご覧いただけます。

    ログイン
  • 新規会員登録

    会員登録がまだの方はこちら。

    新規会員登録

関連記事