サービス概要|採用アウトソーシングサービス(OS・RPO)
-
採用アウトソーシングサービス(OS)
想像以上の作業が発生する採用業務の一部をマイナビ転職で代行するサービスが「採用アウトソーシングサービス」。
採用担当者が、面接選考などコア業務に専念し応募人材と向き合うことができます。
はじめての中途採用を実施する場合や、人事部署の増員が難しい場合に有効です。 -
こんな採用課題ございませんか?
-
面接に集中したいのに、付随する事務業務に追われて注力できない
-
新卒採用に追われて、中途採用に時間を割けない
-
広告媒体や人材紹介を複数扱っており、手間ばかり増える
-
支店が複数あり、調整業務だけで時間が過ぎていく
-
他社選考状況のヒアリングや状況認識が甘く内定者が他社に取られてしまう
-
採用業務の知見を社内に溜めたいが、業務が多く、属人化してしまっている
マイナビ転職では、採用の成功をより確実なものにするため、応募者をより効率的に面接へ誘導し、企業様には採用選考に注力いただく「採用アウトソーシングサービス」をご提供しています。
煩雑な採用業務の効率化を実現し、採用成功に向けてご支援します。
-
NO.1
転職採用市場の状況を把握している -
NO.2
応募者の動きや志向性をつかみやすい -
NO.3
同業界や同職種の採用成功事例をもとに最適なアドバイスができる -
NO.4
マイナビ転職以外からの応募者も管理できます -
NO.5
選考会の運営や履歴書の管理などもお任せください
マイナビ転職が持つキャリア採用状況のデータや実績、企業様や求職者から得たアンケート結果から最適な採用フローをご提案させていただきます。
9.5日
一次面接から内定出しまでの期間
※2022年中途採用状況調査より
2.2回
企業の平均面接回数
※株式会社インテリジェンス調査結果より
6.8日
1選考あたりにかけられる時間
-
応募受付
-
書類選考
-
不合格案内
-
担当面接官の準備
-
面接日程の調整
-
会場の準備
-
前日リマインドメールの送信
-
適性検査の案内