経営と人材をつなげるビジネスメディア

MENU CLOSE
  • 開催日時 2025年08月07日(木) 14:00~15:30

    マイナビ「賃上げと業績アップシンポジウム2025」

    https://saponet-public-images.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/thumbnail_images/WYqlip37h9KcyehkwJElIoMKriv42HE4GKrME26z.png 4
    開催日時 2025年08月07日(木) 14:00~15:30
  • セミナー予約

◆セミナーはサポネット会員のみお申込みいただけます。
ログインはこちらから

本セミナーでは、「給与アップ応援プロジェクト」の一環として各分野の専門家が賃上げに取り組む企業様へノウハウや情報をご提供いたします!

株式会社マイナビでは、2024年6月に、賃上げに取り組む企業の皆さまを全力で応援すべく「給与アップ応援プロジェクト」を発足しました。

政府の働きかけを追い風に、2025年度も引き続き賃上げ実施企業が増えることが予測されます。
賃金を上げることは従業員のモチベーションアップや採用への効果だけではなく、人材流出の防止や良い人材を採用できるなど企業にとっても多くのメリットをもたらします。

賃上げする企業が非常に増えている中で、自社はどうしていくか悩んでいらっしゃる経営者は多いことと思います。
人事担当者にとっても給与が原因で若い人を採用しづらくなっているけれど、経営に進言するのは難しい問題です。

本セミナーでは、それぞれの分野の専門家をゲストに迎え、企業の生産性向上や働き方改革など賃上げに繋がる情報を提供する無料セミナーを実施します。馬渕氏からは日本経済と所得向上について、矢田氏からは政策とDX人材の活用の紹介、越川氏からは組織と個人が成長する稼ぎ方改革について紹介していただきます。

■当日の内容■
1.馬渕氏の講演「日本経済と所得向上のために必要なこと」

2.矢田氏の講演「政府政策の活用とDX人材の活用で実現する新しい日本の未来」

3.越川氏の講演「組織と個人が成長する稼ぎ方改革~働き方改革に成功した組織の好事例~」

  • 講師名:馬渕 磨理子氏

    会社名:一般社団法人日本金融経済研究所 代表理事・経済アナリスト

    京都大学公共政策大学院 修士課程を修了。トレーダーとして法人のファンド運用を担う。その後、金融メディアのシニアアナリストを経て、現在は、一般社団法人日本金融経済研究所 代表理事として企業価値向上の研究を大学と共同研究している。 上場企業のイー・ギャランティ、楽待で社外取締役を務め、賃上げや企業価値向上に向けた企業経営に参画。2024年に大阪公立大学客員准教授に就任後は企業価値向上について学術研究をしている。 2025年は与野党の政治家に「就職氷河期世代の所得や年金に関する政策提言」を数多く行っている。衆議院の財務金融委員会で参考人として意見陳述し、事業性融資の法案可決に寄与した。フジテレビ「Live News α」、 TBSテレビ「Nスタ」、TOKYO FM「馬渕・渡辺の#ビジトピ」などにレギュラー出演中。

  • 講師名:矢田 稚子氏

    会社名:矢田わか子政策研究所 代表・官民連携DX女性活躍コンソーシアム 代表理事

    昭和59年松下電機産業株式会社入社、同社労働組合中央執行委員を経て、平成26年よりパナソニックグループ労働組合連合会 副中央執行委員、電機連合男女平等政策委員長。 平成28年から令和4年まで参議院議員をつとめ、令和5年9月より現職。政府においては、賃金・雇用を担当し、令和6年4月からは「女性の職業生活における活躍推進プロジェクトチーム」において座長を務める。退任後は令和7年5月に「矢田わか子政策研究所」、同年7月に「官民連携DX女性活躍コンソーシアム」を設立し、現在に至る。

  • 講師名:越川 慎司氏

    会社名:株式会社クロスリバー 代表取締役社長

    日本企業や外資ベンチャーなどを経て2005年にマイクロソフト米国本社へ入社。その後、日本マイクロソフトの役員としてExcelやPowerPointなどの事業責任者を務める。 2017年には週休3日・複業を実践する会社を設立し、800社以上の働き方改革を支援。企業向けオンライン講座の受講者満足度は平均96%、行動に移す受講者は95%以上。著書は8年で32冊 『世界の一流は「休日」に何をしているのか』など累計124万部。NHK、TBS、テレビ東京、PIVOT、NewsPicksやReHacQなどメディア出演多数。

 

セミナー予約
住所 全国
アクセス ・お手持ちのPCやスマートフォン等でご視聴ください ・zoomを利用しての開催を予定しております ・開催日当日0時にHUMAN CAPITAL サポネットのマイページ > セミナー申込詳細に「視聴する」というボタンが表示されますので「視聴する」ボタンをクリックし視聴画面へアクセスしてください。 ※Zoomの画面へ遷移されましたら、ポップアップの「Zoom Meetings を開く」または画面に表示される「Launch Meeting」ボタンをクリックの上、配信が始まるかご確認ください
関連URL

給与アップ応援宣言

セミナー申込受付期間 2025年06月25日(水) 11:00~2025年08月06日(水) 13:00
備考 ●セミナーの録音、撮影はご遠慮ください。 ●同業の方からのお申し込みは固くお断りいたします。 ●複数名で参加される場合は、必ずお一人様ずつご予約ください。 ●準備の関係により予約締切後のご対応はできかねます。ご了承ください。 ●システムの仕様上、セミナー開始10分前にメールが届きます。何卒ご了承ください。
運営お問い合わせ先 株式会社マイナビ ライフキャリア事業本部 セミナー運営事務局 t-seminar-kikaku@mynavi.jp
セミナー予約