経営と人材をつなげるビジネスメディア

MENU CLOSE
  • 開催日時 2024年03月12日(火) 13:00~14:30

    【詳細解説】200万人超えの外国人労働者について/サービス業で急増する台湾・韓国の海外人材の実態

    https://saponet-public-images.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/thumbnail_images/sqoOmRxVv9Tja6kTPQEKsKsx8r5F6N8an5jwzG8Q.png 4
    開催日時 2024年03月12日(火) 13:00~14:30

◆セミナーはサポネット会員のみお申込みいただけます。
ログインはこちらから

外国人採用支援セミナーを3月12日に開催いたします。
外国人採用に関して参考になる情報満載ですので是非ご参加くださいませ!

※予約頂ければどちらのセッションも視聴可能です。視聴URLは単一で発行します。
※1部・2部どちらか一つのコンテンツのみへの参加も可能です。

[1部]13:00~13:30 
登壇者:株式会社マイナビグローバル 代表取締役 社長執行役員 杠 元樹

【詳細解説】200万人を突破した外国人労働者数について、雇用状況の実態や背景を詳しく解説

年に1回の『「外国人雇用状況」の届出状況まとめ』が厚生労働省より公表され、直近1年間の外国人雇用状況の詳細が明らかになりました。大方の予想どおり、直近1年間で外国人労働者数は大幅に増加し、過去最高となる200万人を突破しました。前年比12.4 %増となり、コロナ禍で足踏みしていた状況からV字回復となっています。
また、国・就業地域(都道府県)・業種・在留資格など詳細を見ていくと、それぞれの伸び率、「変化」は昨年以上に顕著であり、外国人労働者市場の新たな潮流が浮かび上がってきます。
本セミナーでは、2024年1月26日に公表された『「外国人雇用状況」の届出状況まとめ』を基に、前年からの伸び率等、「変化」にフォーカスして、外国人雇用状況の実態や背景を詳しく解説します。

■ こんな方におオススメ!
・外国人採用に興味がある企業
・外国労働者市場について詳しい情報が欲しい報道機関
・外国人労働者政策にお困りの自治体関係者

■ プログラム概要
<在留資格別の分析> 数字では読み取れない技能実習の低迷、特定技能の飛躍
< 国籍別の分析 > 主役の交代は現実路線。インドネシア・ミャンマーの興隆
< 業種別の分析 > 介護・飲食・サービス業でインドネシア、ミャンマーの増加。ベトナムの牙城だった建設で変化
<就業地域別の分析> すべての都道府県で増加するも、九州・東北はなぜ伸長?


[2部]13:30~14:30 
登壇者:
株式会社マイナビ台湾 董事長 張聖豪
株式会社マイナビコリア 代表取締役社長 柳楽太郎
株式会社マイナビグローバル RA部 部長 永井利拓

【海外現地からLIVE配信】サービス業で急増する台湾・韓国の海外人材の実態

観光客の増加や宿泊需要の回復に伴いサービス業・宿泊業での採用が大きく進む中、台湾・韓国在住の海外人材を狙う動きが加速しています。
本セミナーでは台湾・韓国の人材の実態について徹底解説します。

*本プログラムは、株式会社マイナビ台湾・株式会社マイナビコリアの各代表が海外現地からお伝えします!

■ こんな方におオススメ!
・サービス業・宿泊業で採用に苦戦している
・日本語・中国語・韓国語・英語をバイリンガルに話せる人材を採用したい
・効率的に台湾・韓国の人材を採用したい

■ プログラム概要
・【台湾】アフターコロナで台湾人の就職事情はどう変わったか?
・【韓国】韓国人からみた現在の日本就職と、日本企業がこれから考えるべき採用戦略
・サービス業・宿泊業での活用方法
・効率的な採用方法 ~海外現地面接会について~

  • 講師名:杠 元樹

    会社名:株式会社マイナビグローバル 代表取締役 社長執行役員

    2004 年(株)毎日コミュニケーションズ(現マイナビ)入社。 採用支援コンサルタントとして、日本を代表する大手企業からベンチャー企業まで 1,000 社以上の採用支援を行う。 「マイナビ国際派就職EXPO」「ニューヨークJOBSESSION」(日本人の海外大学留学生プロジェクト」「外国人留学生セミナー」(外国人留学生採用支援企画)の企画・推進に従事。 2016年にインバウンド事業の事業部長として、主に中華圏の訪日外国人観光客をターゲットにした日本の情報発信メディアを立ち上げる。 2018 年よりマイナビグループの東南アジア海外拠点設立に関わると同時に2019 年に(株)マイナビグローバルを設立、特定技能外国人をはじめ外国人材の就労支援を行っている。

 

アクセス 本セミナーはオンライン開催です。  ・お手持ちのPCやスマートフォン等でご視聴ください  ・開催日当日0時にHUMAN CAPITAL サポネットのマイページ > セミナー申込詳細に「視聴URL」というボタンが表示されますので「視聴URL」ボタンをクリックし視聴画面へアクセスしてください。
セミナー申込受付期間 2024年02月26日(月) 12:00~2024年03月11日(月) 13:00
備考 ・本セミナーは、外国人材の採用を検討されている事業者・法人様を対象としております。人材ビジネス関連の企業・団体など、当社の同業に当たる方からのお申し込みについては、お断りいたします。 ・セミナーの録音、撮影はご遠慮ください。 ・複数名で参加される場合は、必ずお一人様ずつご予約ください。 ・準備の関係により予約締切後のご対応はできかねます。ご了承ください。 ・システムの仕様上、セミナー開始10分前にメールが届きます。何卒ご了承ください。
運営お問い合わせ先 株式会社マイナビ 転職情報事業本部 セミナー運営事務局 t-seminar-kikaku@mynavi.jp