- スカウト配信代行
- 転職イベント参加者への応募促進コール
- WEB広告
- 媒体ハンドリング
採用したい候補者に対してアプローチすることで、より精度の高いマッチングの実現
専任チームが採用業務をフォロー!
採用アウトソーシングサービス
企業様の業務負荷を軽減し、
効率的な採用業務をサポートします
事務作業が多く
コア業務に
時間が割けない…
面接や選考の
日程調整が大変…
応募〜内定までに
時間がかかり、
他社に応募者が
取られてしまう。
01
Outline
煩雑な採用業務の効率化を実現し、自社にマッチした人材を確保するための“採用力”を強化することができます。
会員数約742万人※の
転職サイトを運営する
「マイナビ転職」が
提供するサービス
導入実績は
年間5,000社以上※。
ノウハウの蓄積で
再現性の高い採用活動を実現
企業ごとの
採用フローに
合わせた
代行サービスの提供が可能
02
Merit
採用担当の業務負担を減らすことで、より質の高い採用業務を実現
ノンコア業務の一部もしくは全部をアウトソーシングすることで、採用にかかる工数が削減され、本来注力すべきコア業務に集中することができます。
専任チームが採用業務代行を行うことで、プロの知見が得られる
多くの採用を成功させている専任チームが貴社の採用活動を全面的に支援。採用効率の高い手法や選考ノウハウの活用で、自社で採用業務をおこなうよりも効率の高い選考スキームを構築することが可能です。
採用課題の分析・細やかなフォローで応募者の離脱を防ぎ、採用の歩留まり率を向上
貴社の採用課題に応じてプランをご提供。採用のボトルネックを見える化したうえで真の採用課題の解消に取り組み、採用成功に導きます。
03
Service
採用したい候補者に対してアプローチすることで、より精度の高いマッチングの実現
スピード感のある選考の実現
応募者のフォローで歩留まり改善
※ こちらはあくまで一例となります。この他にも企業様のニーズに応じたパッケージプランもございます。
FAQ
ご提供するサービスや対応させていただく期間により異なります。詳細はぜひお問い合わせください。
面接日程の調整や選考結果通知などを代行させていただくことで、ご担当者様が力を入れる必要があるコア業務に集中できます。
一部の採用業務をパートナー会社へ委託する場合がございます。
詳細は担当者よりご説明させていただきます。
2006年11月8日より一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)から、プライバシーマーク(Pマーク)の資格を取得し更新しております。 当社の個人情報保護方針につきましては下記をご覧ください。
http://www.mynavi.jp/privacy/
原則、導入企業さまにご準備いただくものはございません。
内容のご確認のみお願いします。
採用アウトソーシングサービスのご対応期間は原則、マイナビ営業日のみとなります。土・日や祝日にご連絡いただいた分につきましては、翌営業日より随時対応させていただきます。
対応させていただく内容により異なりますが、概ね導入までは2週間前後を頂戴しております。最も作業工数の少ないデジタルスクリーニング(簡易書類選考)であればご掲載開始と同時にスタートが可能です。
Contact