■1. 2021年卒の採用活動を振り返る
■1. 2021年卒の採用活動を振り返る
~新型コロナウイルスの影響下での採用活動 何が起こっていたのか~
- ◆ はじめに
- ◆ 特集
-
- 【寄稿】産学連携の接点とは? -インターンシップにおける大学と企業の協働
- –多摩大学経営情報学部初見康行准教授
- 【寄稿】COVID-19状況下の心理的契約
- –神戸大学経営学研究科服部泰宏准教授
- 【寄稿】 コロナ禍が迫る就職システムのパラダイムシフト採用広報のニューノーマルへの期待と課題
–キャリアライター/元マイナビ編集長吉本隆男氏
- ◆ 雇用市場環境概観
- ◆ 広報活動開始前の活動状況
- ◆ 学生の特徴について
- ◆ 採用活動の予定と実際
- ◆ 内々定出しと内々定フォロー
- ◆ 今後の採用に向けて
<訂正とお詫び>
以下の箇所に誤りがございました。申し訳ございません。
①p.8 下段 新卒採用スケジュールと影響の大きい出来事
13~15年卒
「広報活動開始時期」…(誤)3月 (正)12月
「選考活動開始時期」…(誤)6月 (正)4月
②P.49下段
サブタイトル (誤)内々定先に占めるインターンシップ参加企業の割合は45.2%
(正)内々定先に占めるインターンシップ参加企業の割合は49.1%
1行目 (誤)45.2%(対前年+14.2pt)
(正)49.1%(対前年+16.5pt)