2019.10.03
2019年度(20年卒版)新卒採用・就職戦線総括
■1. 2020年卒の採用活動を振り返る
■1. 2020年卒の採用活動を振り返る
- ◆ はじめに
- ◆ 特集
-
- 【レポート1】Society5.0時代に向け産業界と大学が人材育成や採用活動を議論
- 一般社団法人 日本経済団体連合会 SDGs本部長 長谷川知子氏
- 【レポート2】人手不足とAI失業の本質。「専門人材」の育成がギャップを埋める
- 株式会社三菱総合研究所 政策・経済研究センター長 チーフエコノミスト 武田洋子氏
- 【寄稿】 企業にとってのインターンシップ効果とは? インターンシップと志望度の関係
多摩大学 経営情報学部 初見康行准教授
- ◆ 雇用市場環境概観
- ◆ 広報活動開始前の活動状況
- ◆ 学生の特徴について
- ◆ 採用活動の予定と実際
- ◆ 内々定出しと内々定フォロー
- ◆ 今後の採用に向けて
■2.データ編
■2.データ集
採用ターゲットの概況
-
- 学生のエリア間移動について
- 学生の就職希望率・内定率
- 日本人留学生及び外国籍留学生の現状
学生の活動状況
-
- 学生の就職観・大手企業志向
- インターンシップ参加状況
- インターンシップに参加した企業に対するその後の活動状況
- 企業選択のポイント
- 月別エントリー状況
- 月別個別企業セミナー参加状況
- エントリーシートの取り寄せ、提出、通過状況
- 適性検査受検状況、面接受験状況、OB・OG訪問状況
- 内々定状況
企業の採用動向
-
- 採用実施の理由・採用環境の見通し
- 企業の採用予定数
- 評価基準・質と量
- 採用スケジュール
- 採用手法
大学の就職支援
-
- 学内就職ガイダンス及び学内企業説明会
- 求人(票)の受付社数、障がいのある学生への就職支援
低学年のキャリア意識
-
- 低学年のキャリア意識
- 低学年のインターンシップに対する意識
企業の人材ニーズ
-
- 雇用形態別採用意欲の有無
- 新卒採用・中途採用の選考時に着目しているポイント
付録(添付資料)
- 印象の良かったインターンシップ
- 印象に残ったエントリーシートのテーマ
- 印象に残ったグループディスカッションのテーマ
- 面接で印象に残った質問
- 心に残った人事担当者の言葉
- 就職活動のターニングポイントについて
- 就職・採用活動に関する要請について
- 掲載資料の調査概要
- 業種対応表